詰め物ができる過程ってどんな感じ?わかりやすい詰め物製作の流れを紹介!

みなさんこんにちは!

 

朝霞市にある「ひざおり歯科クリニック」です。

 

みなさんが虫歯などで歯の治療をするときに「金属の詰め物」や「金属の被せ物」を入れたことはありませんか?

歯型を取るアレです!

 

あの詰め物を作るときには型取りをさせていただき、次回の治療では詰め物が完成しているということが多いですよね。

そこで、今回はみなさんのお口の中に入っている金属の詰め物や被せ物がどのようにして作られているのかご紹介したいと思います。

 

  • 歯型をとる(歯科医院)

まずは、患者様のお口や歯の型取りをさせていただきます。この型取りをする際に、「嘔吐反射」という反射が強い方は当院スタッフへお申し付けください。嘔吐反射に対処させていただきます。

  • ワックスで歯の形を作る(歯科技工所)

実際に歯科医院で型取りされたものに、石膏を流して歯の模型を作製いたします。歯の模型では金属の詰め物や被せ物が入る部分がないので、ここへワックスを盛っていき歯の形を作っていきます。

  • 金属に置き換える(歯科技工所)

ワックスで擬似的に歯の形にしているだけでは、患者様のお口の中に入れることができません。そこで、ワックスを金属に置き換えるというステップへ進みます。ワックスを金属に置き換える際には、金属を高温で溶かしたものを流し入れます。

  • 患者様のお口へ装着する(歯科医院)

完成した金属の詰め物・被せ物を患者様のお口の中へ装着します。この際に、他の歯との噛み合わせや大きさなども改めてチェックさせていただきます。噛み合わせがずれてしまうと、肩こりなどの原因になりかねないのでしっかりと噛み合わせの調整もさせていただきます。

 

このような過程を経て被せ物などは患者様のお口元へお届けしております。

少しでも歯科治療を身近なものに捉えていただければ幸いです。

 

関連記事

  1. お口の機能が低下する?オーラルフレイルという考え方

  2. 歯の白さは何で決まるのか?歯科医院で実際に行なっている方法を…

  3. 休診のお知らせ。2月12日(土曜日)は休診となります。

  4. お子さんの虫歯と高齢者の虫歯は症状が違います!虫歯で悩んでい…

  5. 唇と歯のコンクール?もしあったらみなさん出場しますか?

  6. 金属アレルギーがある方の歯科治療について

過去の投稿

診療時間 日・祝
9:30~13:00 × ×
14:30~18:30 × × ×