レーザー治療Laser

レーザー治療

この治療法は、患部に歯科用レーザーを照射する治療法です。レーザーを使用しない治療に比べて処置が簡単に行え、痛みや不快感が少なく患部への殺菌・消毒や消炎も行えるため、治療効果が早く現れるのが特徴です。
治癒経過も非常に良好で短期間での治療が可能ですので、患者さんの負担が少ないといった利点もあると言われています。
当院での炭酸ガスレーザーは【オペレーザーpro】を導入しております。
歯科用の炭酸ガスレーザーでは業界No.1のシェアを誇り、導入実績・信頼性の高い機器です。

治療に適している症状

①口内炎の治療

歯茎や口腔粘膜に腫れや痛みを伴う口内炎ができている場合、レーザー治療をすることにより、消毒、排膿を促し症状を改善します。

②知覚過敏

歯茎が痩せるなどして冷たいものが歯にしみるような場合も、歯の神経を鎮静し効果的です。

③義歯でできた傷

義歯が強く当たってできた傷(潰瘍)の痛みを緩和させ、さらに早く治すことが可能です。

④歯周病

レーザーを照射することにより従来法では届き辛かった、深い歯周ポケットや複雑な形態の歯周ポケットにも到達し、しっかり殺菌することが可能になり、抗菌剤と違って耐性菌ができてしまう心配もありません。
さらに、炎症歯肉を蒸散させることで歯茎の治癒や歯根との再付着を促進する効果もあります。
炭酸ガスレーザーの持つ遠赤外線効果は傷の治りに関する線維芽細胞を活性化させるため治癒経過も良好です。
高い止血力とも合わせて縫合せずに治療することが可能です。

⑤歯肉メラニン除去(ガムピーリング)

歯肉の黒ずみを安全かつ確実に取り除き、綺麗な血色の良いピンク色の歯肉に戻します。

  • タバコのヤニが原因で歯肉が黒ずんでしまった方
  • 歯肉のメラニン色素沈着の強い方
  • ホワイトニングをされた方

⑥小帯切除

上下の唇それぞれの中央には小帯とよばれる帯状の筋があります。
乳幼児期のお子さんに上唇小帯が厚かったり長すぎたりするケースが多く、小帯が歯の間を超えて歯茎の裏側まで入り込んでしまってる子も見かけます。
この様な小帯付着異常は、歯と歯の隙間が大きい正中離開や発音・言語障害、審美性が良くないなどの問題に繋がることがあるため、ある程度の年齢になっても改善されない場合は小帯を切除します。
炭酸ガスレーザーにおける切除は、ほとんど出血することなく無菌的に行え傷の治りも早いのが利点です。

⑦静脈湖(口唇血管腫)

静脈湖は口唇や口腔粘膜にできる2~10ミリの青赤色の小腫瘍で薄い静脈で構成され、外傷や加齢などがきっかけで出現することがあります。
その病変は口腔機能を妨害するほどの大きさになる場合があり、結果として除去が必要となります。
これまでは手術的にメスで切って縫合するしかなかった治療ですが、炭酸ガスレーザーを応用した方法で簡単にかつ殆ど傷が残らないないほど綺麗に治療することが可能となり、静脈湖治療の主流となっています。

炭酸ガスレーザー(歯科)

炭酸ガスレーザー光は、拡散せずに一定方向に進む指向性を持った単一波長の光線です。
その波長[10.6UM]は、水に吸収されやすい性質を持ち、組織表層で熱に変わり蒸散作用を起こします。
レーザー治療は、この熱と蒸散作用を応用して行うもので、その作用はレーザー光を照射した組織表層に限られるため、治癒が比較的早く生体に対する安全性も立証されています。

ひざおり歯科クリニック
048-466-6555
診療時間 日・祝
9:30~13:00 × ×
14:30~18:30 × × ×