唇と歯のコンクール?もしあったらみなさん出場しますか?

みなさんこんにちは!

 

朝霞市にある「ひざおり歯科クリニック」です。

 

共同通信社のニュースで興味深いものがありました。

実は1951年には「唇と歯のコンクール」というものがあったそうです。

これは歯磨き製品のPRイベントの一環で行われたもので、実際に唇と歯だけで良し悪しを判断するため出場者はアイマスクを装着しています。

出場者はおよそ300人。

まさかこんな人数が集まるとは思いませんよね。

 

このコンクールの優勝者には2万円、入賞者には5千円の現金が配られたようです。

 

 

このコンクール今のご時世にあったら皆さんは出場しますか?

口元に自信がなければ出場したくないという人が多いのではないでしょうか。

 

当院では患者様に口元の自信を取り戻していただけるようホワイトニング治療をご用意しております。

60%以上の方がご自身の歯の色に満足していないというデータもあるほどです。

 

当院でホワイトニング治療を始める前には、クリスタルアイという機械を使って歯の色を測定しております。クリスタルアイは、光を遮断した状態で患者様の口腔内を撮影できるため、歯科医師と患者様の「歯の色」の認識を合わせるのに有効的です。

 

口元に自信を取り戻したいという方はぜひ朝霞市の「ひざおり歯科クリニック」までお問い合わせください。

関連記事

  1. 市販と歯科医院ではフッ素の濃度が違う?なぜ濃度が違うのかを解…

  2. 銀歯ってどのくらい目立つのでしょうか?口元に清潔感を出そう

  3. 歯ブラシのケアも大切!清潔な歯ブラシを使おう!

  4. 入れ歯が合わないと歌が歌いにくくなる?入れ歯は細かな調整が必…

  5. 金属アレルギーがある方の歯科治療について

  6. ひざおり歯科クリニックの公式サイトがOPENしました

過去の投稿

診療時間 日・祝
9:30~13:00 × ×
14:30~19:00 × ×

△は14:30~18:00までとなります